手から手に伝わる小さな愛が 大きな喜びとなって花開く時
心にときめく幸せの感動が家庭を包みます
手のひらの愛 真多呂人形
2009年05月09日
佐世保にて
先日テレビで佐世保の案内があっていたので
行って見たい気分になり
今日久々に佐世保にいきました
最初は西海国立公園
西海パールーシーリゾート
九十九島めぐりから


パールクィーンに乗りました
海王に乗りたかったけど

九十九島は208の島があります
数え切れないほど沢山の島々があって
素晴らしいという意味で江戸時代中期から
九十九島と呼ばれたそうです。
ここから出発お見送り
(横島)ライオンが寝そべっている姿に見えるといわれています
後ろ側は、人の顔に見える岩があります
オジカ瀬
潜水艦が浮かんでいるように見える島です
島の上部にあるクロマツが帽子のようにも見え
特徴のある景観となっています
小さくて可愛く見えます
かきの養殖があります
真珠の養殖もあります
船を下りたら
アコヤ貝から真珠の玉を取り出す
真珠の玉出し体験をしました
シルバーの真珠が出てきて
ネックレスに加工してもらいました
行って見たい気分になり
今日久々に佐世保にいきました
最初は西海国立公園
西海パールーシーリゾート
九十九島めぐりから
パールクィーンに乗りました
海王に乗りたかったけど

九十九島は208の島があります
数え切れないほど沢山の島々があって
素晴らしいという意味で江戸時代中期から
九十九島と呼ばれたそうです。
ここから出発お見送り
(横島)ライオンが寝そべっている姿に見えるといわれています
後ろ側は、人の顔に見える岩があります
オジカ瀬
潜水艦が浮かんでいるように見える島です
島の上部にあるクロマツが帽子のようにも見え
特徴のある景観となっています
小さくて可愛く見えます
かきの養殖があります
真珠の養殖もあります
船を下りたら
アコヤ貝から真珠の玉を取り出す
真珠の玉出し体験をしました
シルバーの真珠が出てきて
ネックレスに加工してもらいました
次は城島健司のベースボール記念館へ


城島直筆です

ホークスの時のユニホーム等等・・・


台の上のユニホーム等は着て写真写してもいいそうです


甥にお土産を買いました
帰りに佐世保バーガーが気になって買って帰りました

家から高速で1時間30分で行きました
ETCで安く乗れるから
今度はどこに行こうかな
城島直筆です
ホークスの時のユニホーム等等・・・
台の上のユニホーム等は着て写真写してもいいそうです
甥にお土産を買いました
帰りに佐世保バーガーが気になって買って帰りました
家から高速で1時間30分で行きました
ETCで安く乗れるから

今度はどこに行こうかな

Posted by まみか at 23:37│Comments(0)
│旅