手から手に伝わる小さな愛が 大きな喜びとなって花開く時
心にときめく幸せの感動が家庭を包みます
手のひらの愛 真多呂人形
2009年02月28日
梅の花
牛尾梅林(佐賀県小城市)
今日久々ゆっくり出来ました
今まで忙しいやら、風邪ひき体調壊すやら
もう季節は早いですね
あーっという間に
梅も満開から過ぎつつありました


ピンク(桃色)すごく綺麗でした

白ありふれているかな?
目立たないなー
梅まつりがあってたんですよ
田舎のコンサート
外に椅子を並べて、皆んな座って、きいてました
皆さんとなりで、売っている やきとり、うどん 食べながら
耳傾けながら・・・・

今日は癒されたかな
今日久々ゆっくり出来ました
今まで忙しいやら、風邪ひき体調壊すやら

もう季節は早いですね

あーっという間に
梅も満開から過ぎつつありました

ピンク(桃色)すごく綺麗でした

白ありふれているかな?
目立たないなー

梅まつりがあってたんですよ
田舎のコンサート
外に椅子を並べて、皆んな座って、きいてました
皆さんとなりで、売っている やきとり、うどん 食べながら

耳傾けながら・・・・

今日は癒されたかな

2009年02月26日
2009年02月24日
2009年02月23日
佐賀城
佐賀城に来てください

今佐賀城のひなまつり開催中
真多呂人形のお雛様を中心に展示しています










館内にはボランティアの方々が
案内をしてくださいます
みなさんすごく勉強されて
くわしく館内の説明がありますよ
3月29日まで展示してます
入場無料です
よろしくね


今佐賀城のひなまつり開催中
真多呂人形のお雛様を中心に展示しています

館内にはボランティアの方々が
案内をしてくださいます
みなさんすごく勉強されて
くわしく館内の説明がありますよ
3月29日まで展示してます
入場無料です
よろしくね

2009年02月22日
仲良し


昨日は仕事でした

5時に終わったら
すぐ帰り
佐賀城へ行き・ ヤマダ電気へ行き
食事して帰る スケジュールでした

でも思ったようにはいきません
5時になると忙しくなるのです

とうとう佐賀城は6時までなので、いけませんでした

ヤマダ電気でポットをゲット(広告の品¥5,480)
前のはこんなに まだ新しいのに(3年です)残念

きよちゃん・たかよちゃん から新築祝いにいただいたのに
ごめんなさい

大事に使っていたのに・・・・

続きを読む
2009年02月21日
古布の雛人形
お雛様
古布を使ったオリジナル稚児立雛
この立雛に着せている布は
鐘ヶ江真仁和の祖母の着物と長襦袢を使いました
現在 生きているなら102歳です
祖母は終戦後、台湾から引揚げて帰ってきました
持ち帰れる荷物は自分が持てるだけだったそうです
着物も多くは持って来れなかったうえ、
食料不足で、着物を売って食べ物に換えたそうです
何枚の着物が残ったのでしょう?
ある日 母から渡された着物を見て
想い出にこの布で雛人形を作ろうと思いました
決して程度が良かった訳ではではありません
何度も洗い張りをしたのでしょう
一部破れている箇所もありました
でも、この雛人形は 完成しました
祖母は、この人形を観て
喜んでくれたでしょうか?







佐賀城ひなまつりで お披露目です

雛の方の人形に自分で織った
佐賀錦を使いました

古布を使ったオリジナル稚児立雛

この立雛に着せている布は
鐘ヶ江真仁和の祖母の着物と長襦袢を使いました
現在 生きているなら102歳です
祖母は終戦後、台湾から引揚げて帰ってきました
持ち帰れる荷物は自分が持てるだけだったそうです
着物も多くは持って来れなかったうえ、
食料不足で、着物を売って食べ物に換えたそうです
何枚の着物が残ったのでしょう?
ある日 母から渡された着物を見て
想い出にこの布で雛人形を作ろうと思いました
決して程度が良かった訳ではではありません
何度も洗い張りをしたのでしょう
一部破れている箇所もありました
でも、この雛人形は 完成しました
祖母は、この人形を観て
喜んでくれたでしょうか?
佐賀城ひなまつりで お披露目です
雛の方の人形に自分で織った
佐賀錦を使いました

2009年02月20日
2009年02月19日
2009年02月10日
2009年02月09日
お雛様の季節となりました 6
敬愛立雛
敬宮愛子親王ご誕生記念の立雛です
御印 皇太子殿下・梓(あずさ)
雅子様 ・浜茄子(はまなす)
敬宮様 ・五葉躑躅(つつじ)
美しい文様がそれぞれの装束に描かれています

敬宮愛子親王ご誕生記念の立雛です

御印 皇太子殿下・梓(あずさ)
雅子様 ・浜茄子(はまなす)
敬宮様 ・五葉躑躅(つつじ)
美しい文様がそれぞれの装束に描かれています
2009年02月06日
兄弟
2月1日人形教室の日の事
内田さんが二人のこども達を 連れて来ました
来てる事は全然知らずに いたのです
帰りに講堂の方で声がしてたから びっくりしました
前にお兄ちゃんだけ
写真撮って 掲載してたから
弟くんがうらやましかったらしい です

弟君逃げてばかりで 写真写せないヨー

お兄ちゃんは ポーズとって
お兄ちゃんカッコイイ
内田さんが二人のこども達を 連れて来ました
来てる事は全然知らずに いたのです
帰りに講堂の方で声がしてたから びっくりしました
前にお兄ちゃんだけ
写真撮って 掲載してたから

弟くんがうらやましかったらしい です

弟君逃げてばかりで 写真写せないヨー
お兄ちゃんは ポーズとって

お兄ちゃんカッコイイ
2009年02月04日
お雛さま
秀明立雛
伯母のために 作りました
伯母は大喜びしてくれました
お内裏さま・お雛さま 同じ布の色違いです
刺繍が入って豪華になりました
今ではこのお雛様の材料は ないんですよ
貴重な人形になりました


伯母のために 作りました
伯母は大喜びしてくれました

お内裏さま・お雛さま 同じ布の色違いです
刺繍が入って豪華になりました

今ではこのお雛様の材料は ないんですよ
貴重な人形になりました

2009年02月03日
のど痛みに
今風邪を引いています
扁桃腺が弱くて 昔はすぐ腫れました
今は強くなり3年ぶりです
よく扁桃腺が腫れてたころ
この のど飴はいいよと? ある人から頂きました
その人も薬局の人からのお勧めみたいでしたけど・・・


この袋の中に4個入っています
この のど飴が私にはよく効くのです
パイン・ライム・ブルーベリー だったかな?
3種類あったと思います
私はいつもパインばかりです
価格は¥498で買いました
早く治りたい

扁桃腺が弱くて 昔はすぐ腫れました
今は強くなり3年ぶりです
よく扁桃腺が腫れてたころ
この のど飴はいいよと? ある人から頂きました
その人も薬局の人からのお勧めみたいでしたけど・・・
この袋の中に4個入っています
この のど飴が私にはよく効くのです
パイン・ライム・ブルーベリー だったかな?
3種類あったと思います
私はいつもパインばかりです
価格は¥498で買いました
早く治りたい
