手から手に伝わる小さな愛が 大きな喜びとなって花開く時
心にときめく幸せの感動が家庭を包みます
手のひらの愛 真多呂人形
2011年09月27日
2009年07月22日
皆既日食

皆既日食
今日の11時前
勤務先で同僚が
太陽が三日月になっているよといいながら
事務所に入ってきました
外に出て女性3人で
空をみながら
きっと真っ暗闇になるのかな・・・・?
なかなかならないなー(バカじゃない)
薄く暗くなって来た来た・・・
今からよ(バカじゃない)
さっき理事長が真っ暗闇になるよと、言っていたけどね?
なるわけ無いじゃん(バカじゃない)
ワッワッハ 大笑い

皆既日食って
こんなもんだったのね
次は26年後
64歳の同僚がその時いるかなと、言った言葉に
すかさず いるいる・・・
同僚 返事が早すぎると
大笑い
(その時何歳になっているのも考えずに言ってしまった)
しまった

26年後90歳 へへへへ・・・・
家系が長生きじゃない
あわててホロー うふふ・・・
2009年05月10日
母の日
今日は母の日
私には子供がいないので
母の日には
いつも私の方から、母にプレゼントをする
のみです
ところが今年は妹から
バラの花が届きました

満開です

姉からは、お菓子が届きました

嬉しいやら、何と言っていいやら
複雑な気持ちちですが、
素直な気持ちで
ありがとう
私には子供がいないので
母の日には
いつも私の方から、母にプレゼントをする
のみです

ところが今年は妹から
バラの花が届きました
満開です
姉からは、お菓子が届きました
嬉しいやら、何と言っていいやら
複雑な気持ちちですが、
素直な気持ちで
ありがとう

2009年05月08日
ハンバーグ
ハンバーグをこだわって作りました
ためしてガッテンで
調理の仕方の説明があり
すごく美味しそうだったので
挑戦してみたくなり
作ってみましたが?
思ったより
美味しく出来なかったです
失敗かな


トマトの煮込みスープ
大好きなのですよ
こっちの方が美味しかったですよ

やはりハンバーグは
いつもの自分なりが
美味しいナー
でもきこりさんの
ハンバーグとっても
美味しかったです

ためしてガッテンで
調理の仕方の説明があり
すごく美味しそうだったので
挑戦してみたくなり
作ってみましたが?
思ったより
美味しく出来なかったです
失敗かな

トマトの煮込みスープ
大好きなのですよ
こっちの方が美味しかったですよ

やはりハンバーグは
いつもの自分なりが
美味しいナー

でもきこりさんの
ハンバーグとっても
美味しかったです

2009年05月06日
誕生日
昨日5月5日
何十回目でしょう
私の誕生日でした
この年で誕生日とは
5月3日から
姉と福岡市内に、住む姪の家に
一泊でお泊りに行きました
行く前に妹・母・姉・4人で
佐賀のゆめタウンなど
ぶらぶらして
3人から
プレゼントを買ってもらって
ルンルン
して
姪の家に
なんとなんと
夕食の後

photo by y.hidaka

photo by y.hidaka

photo by y.hidaka
出てきました
赤い風船のバースデーケーキです
到着してからすぐに
母の日プレゼントと言って
姉と同じブリザードのお花をもらったのに
二重のプレゼントでした
ありがとう
感謝の気持ちでいっぱいになりました 続きを読む
何十回目でしょう
私の誕生日でした
この年で誕生日とは

5月3日から
姉と福岡市内に、住む姪の家に
一泊でお泊りに行きました
行く前に妹・母・姉・4人で
佐賀のゆめタウンなど
ぶらぶらして

3人から
プレゼントを買ってもらって
ルンルン

姪の家に

なんとなんと
夕食の後
photo by y.hidaka
photo by y.hidaka
photo by y.hidaka
出てきました
赤い風船のバースデーケーキです
到着してからすぐに
母の日プレゼントと言って
姉と同じブリザードのお花をもらったのに
二重のプレゼントでした

ありがとう
感謝の気持ちでいっぱいになりました 続きを読む
2009年04月21日
しやくなげ
3月28日
高速料金が¥1,000になるのを、待って
ETC(補助金使い)
その日に合わせて取り付けてもらい
大分まで行きました
大分県国東市安岐町両子1548
足曳山 両子寺
に行った時の写真です
すごく綺麗だったので
パチリと写しました



つぼみは濃いピンク色で
開くと薄いピンク色です
かわいい
高速料金が¥1,000になるのを、待って
ETC(補助金使い)
その日に合わせて取り付けてもらい
大分まで行きました
大分県国東市安岐町両子1548
足曳山 両子寺
に行った時の写真です
すごく綺麗だったので
パチリと写しました

つぼみは濃いピンク色で
開くと薄いピンク色です

かわいい

2009年04月20日
コンサート
紹介します
やさしい歌声の久米博之さん
久米さんは
私達がイベントをした時
ミニコンサート
でお世話になりました
出会いは、
知り合いの方から
コンサートの案内を
頂いき 聴きに行ったのが、きっかけです
やさしく かすれたような歌声
すごく心に残ったのを
憶えてています
この度故郷の大川市で
コンサートを開かれる事にになりました
”遥かなる場所へ”
久米 博之CD発売記念コンサート
4月26日(日曜日) 2時会場 2時30分開演
場所
福岡県大川市小保614-6 ワークピア大川
問い合わせ 0944-86-8367
メンバー 久米博之(vo, gt) 石橋序佳(p,key) 松下一弘(b)
チケット ¥1,500
後援 大川商工会議所 ㈱ケイジェイ企画
機会があったら
ぜひお勧めいたします
すごく心にしみますよ

続きを読む
やさしい歌声の久米博之さん
久米さんは
私達がイベントをした時
ミニコンサート

出会いは、
知り合いの方から
コンサートの案内を
頂いき 聴きに行ったのが、きっかけです
やさしく かすれたような歌声
すごく心に残ったのを
憶えてています

この度故郷の大川市で
コンサートを開かれる事にになりました
”遥かなる場所へ”
久米 博之CD発売記念コンサート

4月26日(日曜日) 2時会場 2時30分開演
場所
福岡県大川市小保614-6 ワークピア大川
問い合わせ 0944-86-8367
メンバー 久米博之(vo, gt) 石橋序佳(p,key) 松下一弘(b)
チケット ¥1,500
後援 大川商工会議所 ㈱ケイジェイ企画
機会があったら
ぜひお勧めいたします
すごく心にしみますよ


続きを読む
2009年04月11日
2009年04月04日
美味しいフレンチ見つけた
和流創作フレンチ
いず美
今日は会社の仲良し美人3人組で食事に行きました
先週29日の日曜日に、姉・姪夫婦と一緒にランチに行き
すごく美味しくて
今日はディナーに行っちゃいました
前菜の盛り合わせ
サーモンと野菜のマリネ
鳥肉と野菜のポトフ
ホタテのソテー、香草ソース
えびとレタスのグラタン
グリンピースのスープ
メインステーキ
赤ワインにつぶマスタード
デザート(ランチと同じ)
ヒアルロンサン入りフルーツコンポート
イケメンオーナー婦人の手作り
ランチョンマット
文章はオーナーが考え、書くのは婦人です
仲イイナー
オーナーはまだ若いので一生懸命です




カウンターの中のシェフが、
お客様を見ながら、料理をつくり
丁度いい間隔で、料理が運ばれてきますよ
29日に行ったランチです
前菜は写すの忘れちゃいました
春キャベツのスープ
スズキのソテイ

ケータリングもされるのですよ
続きを読む

今日は会社の仲良し美人3人組で食事に行きました
先週29日の日曜日に、姉・姪夫婦と一緒にランチに行き
すごく美味しくて

今日はディナーに行っちゃいました

メインステーキ
デザート(ランチと同じ)
イケメンオーナー婦人の手作り
ランチョンマット
文章はオーナーが考え、書くのは婦人です
仲イイナー
オーナーはまだ若いので一生懸命です

カウンターの中のシェフが、
お客様を見ながら、料理をつくり
丁度いい間隔で、料理が運ばれてきますよ

29日に行ったランチです
前菜は写すの忘れちゃいました

ケータリングもされるのですよ

2009年03月20日
庭の花
朝起て、だいぶ前に、辻さんから頂いた
ばらの苗を
今日こそは、植えなければと思い
植える準備をしていたら
桃の花がすごく綺麗に咲いていて、

毎日朝早くから・・・暗くなるまで・・・・
仕事に出ているので、庭を見る余裕がなくて
去年
2本植えましたが
どうでしょう?
1本は満開・1本はつぼみが少し
こんなに違うのかな


チユーリップも
あっと言う間に、花が咲きそうです

すいせんは今が最高に満開です

少しづつ枯れていくのかな?
それとも一気に枯れるのかな?
今日は春分の日
春ですね
今日は風が強くて
少し寒いかな
続きを読む
ばらの苗を
今日こそは、植えなければと思い
植える準備をしていたら
桃の花がすごく綺麗に咲いていて、
毎日朝早くから・・・暗くなるまで・・・・
仕事に出ているので、庭を見る余裕がなくて

去年
2本植えましたが

どうでしょう?
1本は満開・1本はつぼみが少し
こんなに違うのかな

チユーリップも
あっと言う間に、花が咲きそうです

すいせんは今が最高に満開です

少しづつ枯れていくのかな?
それとも一気に枯れるのかな?
今日は春分の日
春ですね

今日は風が強くて
少し寒いかな

2009年03月15日
ミス・サイゴン
博多座最後の
ミス・サイゴン


すごく感動しました
夢中になって
見入ってしまいました
カーテンコール7-8回ありました
一人づつ自己紹介あって
何度も何度もさよならの挨拶して・・・・
いつまでも拍手が続き・・・・
観客も拍手をやめることなく
いつ又カーテン開くかな?と
一生懸命一丸となり拍手をし
出演者の方々は、その拍手に答えてくれて・・・・
どんな気持ちで拍手を受け止めて
いるのかな?とふと思いました
これだけの拍手があるのは
それだけ皆が感激・感動したのだと
感じました
今日は久しぶり
楽しい気持ちになりました
ミス・サイゴン
すごく感動しました

夢中になって
見入ってしまいました

カーテンコール7-8回ありました
一人づつ自己紹介あって
何度も何度もさよならの挨拶して・・・・
いつまでも拍手が続き・・・・
観客も拍手をやめることなく
いつ又カーテン開くかな?と
一生懸命一丸となり拍手をし
出演者の方々は、その拍手に答えてくれて・・・・
どんな気持ちで拍手を受け止めて
いるのかな?とふと思いました
これだけの拍手があるのは
それだけ皆が感激・感動したのだと
感じました
今日は久しぶり
楽しい気持ちになりました

2009年03月12日
2009年02月28日
梅の花
牛尾梅林(佐賀県小城市)
今日久々ゆっくり出来ました
今まで忙しいやら、風邪ひき体調壊すやら
もう季節は早いですね
あーっという間に
梅も満開から過ぎつつありました


ピンク(桃色)すごく綺麗でした

白ありふれているかな?
目立たないなー
梅まつりがあってたんですよ
田舎のコンサート
外に椅子を並べて、皆んな座って、きいてました
皆さんとなりで、売っている やきとり、うどん 食べながら
耳傾けながら・・・・

今日は癒されたかな
今日久々ゆっくり出来ました
今まで忙しいやら、風邪ひき体調壊すやら

もう季節は早いですね

あーっという間に
梅も満開から過ぎつつありました

ピンク(桃色)すごく綺麗でした

白ありふれているかな?
目立たないなー

梅まつりがあってたんですよ
田舎のコンサート
外に椅子を並べて、皆んな座って、きいてました
皆さんとなりで、売っている やきとり、うどん 食べながら

耳傾けながら・・・・

今日は癒されたかな

2009年02月22日
仲良し


昨日は仕事でした

5時に終わったら
すぐ帰り
佐賀城へ行き・ ヤマダ電気へ行き
食事して帰る スケジュールでした

でも思ったようにはいきません
5時になると忙しくなるのです

とうとう佐賀城は6時までなので、いけませんでした

ヤマダ電気でポットをゲット(広告の品¥5,480)
前のはこんなに まだ新しいのに(3年です)残念

きよちゃん・たかよちゃん から新築祝いにいただいたのに
ごめんなさい

大事に使っていたのに・・・・

続きを読む
2009年02月06日
兄弟
2月1日人形教室の日の事
内田さんが二人のこども達を 連れて来ました
来てる事は全然知らずに いたのです
帰りに講堂の方で声がしてたから びっくりしました
前にお兄ちゃんだけ
写真撮って 掲載してたから
弟くんがうらやましかったらしい です

弟君逃げてばかりで 写真写せないヨー

お兄ちゃんは ポーズとって
お兄ちゃんカッコイイ
内田さんが二人のこども達を 連れて来ました
来てる事は全然知らずに いたのです
帰りに講堂の方で声がしてたから びっくりしました
前にお兄ちゃんだけ
写真撮って 掲載してたから

弟くんがうらやましかったらしい です

弟君逃げてばかりで 写真写せないヨー
お兄ちゃんは ポーズとって

お兄ちゃんカッコイイ
2009年02月03日
のど痛みに
今風邪を引いています
扁桃腺が弱くて 昔はすぐ腫れました
今は強くなり3年ぶりです
よく扁桃腺が腫れてたころ
この のど飴はいいよと? ある人から頂きました
その人も薬局の人からのお勧めみたいでしたけど・・・


この袋の中に4個入っています
この のど飴が私にはよく効くのです
パイン・ライム・ブルーベリー だったかな?
3種類あったと思います
私はいつもパインばかりです
価格は¥498で買いました
早く治りたい

扁桃腺が弱くて 昔はすぐ腫れました
今は強くなり3年ぶりです
よく扁桃腺が腫れてたころ
この のど飴はいいよと? ある人から頂きました
その人も薬局の人からのお勧めみたいでしたけど・・・
この袋の中に4個入っています
この のど飴が私にはよく効くのです
パイン・ライム・ブルーベリー だったかな?
3種類あったと思います
私はいつもパインばかりです
価格は¥498で買いました
早く治りたい

2009年01月25日
おでん・あったかい
今日は雪が降ってさむかったですね

温かいおでんにしました(温まるかな?)
すじは3本しかないのに圧力鍋に2回かけました
2回目の圧力鍋にはすじ・だいこん・こんにゃく・サトイモ をかけて
あとは ちくわ・かまぼこ他の具をいれことこと・・・煮ました
ついでに ぜんざいも作ってしましました
ぜんざいは圧力鍋に1回かけて あとはことこと・・・・煮です
餅をいれようと思いましたが
餅を水につけていたので、やわくなりすぎて
ぜんざいだけ、食べました

2009年01月23日
2009年01月22日
2009年01月18日
坂東眞理子さんの講演会に行きました

今日佐賀市民会館で
女性の品格で有名な坂東眞理子さんの公演がありました
佐賀新聞主催のBeginの会員になり
年3回公演があります
最後の公演でした
今回は家庭の品格のお話でした
若いお母さん達が聞くようなお話でしたが
来ている人の年齢高かったみたい

はじめは良く聴いていましたが
段々同じ話の繰り返しに
とうとう2回も居眠りしちゃいました
ごめんなさい

隣の人からはいびきが聞こえちゃいました
