プロフィール
まみか
まみか
佐賀市在住の
人形作家の鐘ヶ江真仁和 
(かねがえまみか)です。 
真多呂人形の
教授資格を取得し
指導して
30年近くなります。
和みくらぶとして
佐賀市諸富町(公民館)と
自宅で教室を開いています。
真多呂人形(木目込み)や
色んな手作り細工を
楽しみながら制作し、
指導しています。
作品展を開催し
年に一度の干支作り体験
常時体験教室も開いています。
手作りが好きで
つまみ細工・クラフト細工など
私が教えられる事は
何でも教えています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
インフォメーション

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
手から手に伝わる小さな愛が 大きな喜びとなって花開く時  心にときめく幸せの感動が家庭を包みます    手のひらの愛  真多呂人形

2009年05月06日

誕生日

昨日5月5日

何十回目でしょう

私の誕生日でした

この年で誕生日とはicon60

5月3日から

姉と福岡市内に、住む姪の家に

一泊でお泊りに行きました

行く前に妹・母・姉・4人で

佐賀のゆめタウンなど

ぶらぶらしてface11

3人から

プレゼントを買ってもらって

ルンルンface02して

姪の家にicon42

なんとなんと

夕食の後

誕生日
photo by y.hidaka

誕生日
photo by y.hidaka

誕生日
photo by y.hidaka

出てきました

赤い風船のバースデーケーキです

到着してからすぐに

母の日プレゼントと言って

姉と同じブリザードのお花をもらったのに

二重のプレゼントでしたicon22

ありがとう

感謝の気持ちでいっぱいになりました
5月5日誕生日の当日

その日は九重に

山登りに行きました

帰ってきたら

なんとなんと

テーブルの上にバースデーケーキが

置いてあり

又もやびっくりicon14

誕生日

弟夫婦から

二人で食べてくださいとicon154

人形教室の時に使ってくださいと

エプロンのプレゼントをicon27

添えて置いてありました

皆にプレゼントや

バースデーケーキいただきました

涙が出そうでしたface01

感謝感謝です

同じカテゴリー(ひといき)の記事画像
手織り佐賀錦
皆既日食
母の日
ハンバーグ
しやくなげ
コンサート
同じカテゴリー(ひといき)の記事
 手織り佐賀錦 (2011-09-27 14:38)
 皆既日食 (2009-07-22 14:46)
 母の日 (2009-05-10 18:48)
 ハンバーグ (2009-05-08 21:24)
 しやくなげ (2009-04-21 21:55)
 コンサート (2009-04-20 13:18)

Posted by まみか at 21:57│Comments(3)ひといき
この記事へのコメント
お誕生日オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
こんなに 心のこもった贈り物をいただけるなんて お幸せですネ
Posted by hanabusa at 2009年05月06日 22:56
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。

この一年が、素晴らしい年でありますように!
Posted by 店長店長 at 2009年05月07日 11:39
hanabusa さんへ
ありがとうございますm(__)m
ほんとうに、幸せです(^^♪


店長さんへ
ありがとうございますm(__)m
良い年であれば
いいのですが?


お二人に
心をこめて
この幸せが、届きますように
祈ります
Posted by カミチャン at 2009年05月07日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。