プロフィール
まみか
まみか
佐賀市在住の
人形作家の鐘ヶ江真仁和 
(かねがえまみか)です。 
真多呂人形の
教授資格を取得し
指導して
30年近くなります。
和みくらぶとして
佐賀市諸富町(公民館)と
自宅で教室を開いています。
真多呂人形(木目込み)や
色んな手作り細工を
楽しみながら制作し、
指導しています。
作品展を開催し
年に一度の干支作り体験
常時体験教室も開いています。
手作りが好きで
つまみ細工・クラフト細工など
私が教えられる事は
何でも教えています。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
インフォメーション

QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
手から手に伝わる小さな愛が 大きな喜びとなって花開く時  心にときめく幸せの感動が家庭を包みます    手のひらの愛  真多呂人形

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年02月23日

平成22年限定の干支(虎・寅)シリーズ2

平成22年虎宝運(こだからうん)













  ※この虎宝運の干支(木目込人形)は12年前に作りました。
  


Posted by まみか at 12:25Comments(0)真多呂人形(木目込)

2022年02月20日

令和4年限定の干支(虎・寅)シリーズ1

今回から3回に分けて平成10年 平成24年 令和4年 の干支を紹介します

令和4年暁寅(あきとら)
















  

  *子とらは12年前の材料で作りました。
  布は親寅の残り布です。







  


Posted by まみか at 17:15Comments(0)真多呂人形(木目込)

2022年01月09日

私のお正月飾り(玄関)

玄関に木目込でしめ縄飾りを作りました。




中心に干支の虎太朗(木目込)です。




可愛い!  


Posted by まみか at 10:10Comments(0)真多呂人形(木目込)

2022年01月06日

私の正月飾り

玄関に飾りました




家の庭に咲いた南天を飾りました。






木目込みで作りました。



鏡餅・ 門松・ 獅子舞


  


Posted by まみか at 14:25Comments(0)真多呂人形(木目込)

2021年12月23日

メリークリスマス

クリスマス飾りを作りました



サンタクロース



ツリー



トナカイとそり


  


Posted by まみか at 17:55Comments(0)真多呂人形(木目込)

2021年10月25日

福ねこ

可愛いクルクル目玉のお出かけねこの福ちゃん

矢絣の着物・袴姿
頭に
私の手作りのつまみ細工の髪飾りをつけて
布袋を持ってお出かけです。

ねこの木目込人形を、オリジナルに
可愛く、少し豪華に仕上げて見ました。









  
タグ :ねこ子猫


Posted by まみか at 14:20Comments(0)真多呂人形(木目込)

2021年10月11日

癒やしの花!

癒やしの花

花屋さんで見つけたすごく綺麗な花の写真です。
携帯写真を見ていたら、凄く綺麗だったので
掲載しました。
















色んな色の薔薇・ ガーベラ・ あじさい 綺麗だな~
他に何が写ってるかな?
  


Posted by まみか at 11:00Comments(0)

2021年09月29日

ランチ(かに)

かにしげランチに行きました。

敬老の日に母に何にもしてなかったので
かにが大好きなので
姉と三人で思い切ってかにしげランチに行きました。

母は94歳
コロナなので、家篭もりも可哀想だし
たまには良いかなーと思って! 
かにしげ大和店は個室もあるし
でも失敗もありました。

母は股関節の手術をして2年しか経っていないので
あまり歩けないし、脚を曲げれないのです。
個室が二階だったので二階まで上がらないといけないし
掘りごたつ式になってはいたのですが、
テーブル席と違って立ったまま座れず
座った状態で脚をテーブルの下に入れるので
座るときは良いのですが、 
立つ時がすごく大変で抱えて立たせる形になって
女二人で持ち上げるのは一苦労でした。

でも、喜んで完食して
おまけに
栗ぱふぇも追加して食べました。
94歳とは思えないくらいの食欲でした。



斗星(となせ)
・小鉢     ・ずわいがにのお造り
・煮物     ・かにのせいろ蒸し
・本たらばがにの溶岩焼き
・ずわいがにの天婦羅
・茶碗蒸し(松茸の土瓶蒸しに変更)
・かに汁    ・飯物   ・香の物
・デザート(栗ぱふぇに変更)
・コーヒー



栗ぱふぇ
美味しかった


今回はかにを食べたなーと思うくらいのランチでした。  


Posted by まみか at 12:15Comments(0)ランチ

2021年09月27日

森の妖精

森の妖精

可愛いお顔の女の子です。
3人います。
どの表情がいいかな。













  


Posted by まみか at 13:10Comments(0)真多呂人形(木目込)

2021年09月20日

だるまさん兄弟

だるまさん兄弟

だるまのさん(3個)の兄弟です。
面白い表情をしていて
眺めていると
楽しくなって
心を癒やしてくれます。
























  


Posted by まみか at 10:35Comments(0)真多呂人形(木目込)

2021年09月12日

月下美人

月下美人

今年は月下美人の花が4回も咲きました。
初めての事で凄く嬉しくて(^_^)
夜中に咲く花なので、
待ってるのが大変
待ちくたびれて1回目は遅くまで起きて頑張りましたが
2回目3回目とドンドン遅くまでは
苦痛になって行きました。
4回目4個つぼみを付けていたのですが、
毎日1個ずつ咲いて行き
さすがに4回目の花は見る事を諦めました。















月下美人は、
美しい花を咲かせることで知られる多肉植物です。濃厚な香りが特徴で、朝になるとすっかりしぼんでしまう様子は、まさに美人薄命の言葉そのもの。
昭和天皇がまだ皇太子だった頃、台湾を訪れた際に、月下美人の花に目を奪われたそうです。このとき、昭和天皇に連れ立っていた田氏という駐在大使に名前を聞いたところ、田氏が「月下の美人です」と答えたことから、「月下美人」という名前が付けられたそうです。
英語でも「A queen of a night(夜の女王)」と呼ばれているのです。

「月下美人」
なんとも気品あるネーミングのその名にふさわしく、1年のうち一晩だけ美しい花を咲かせて翌朝にはしぼんでしまうという、なんとも儚い性質を持っています。


  


Posted by まみか at 13:15Comments(0)

2021年09月06日

アマビエ{小}

小さくて可愛いアマビエ

江戸時代肥後国(熊本県)の海の中から出現した
半人半漁の妖怪
外見は人形 鳥に似たクチバシ
「病が流行ったら、私の写しを早々に人々に見せよ」
と言い残し海に消えたと伝えられている。







   


  


Posted by まみか at 14:10Comments(0)真多呂人形(木目込)

2021年09月05日

アマビエ

アマビエ
江戸時代肥後国(熊本県)の海の中から出現した
半人半漁の妖怪
外見は人形 鳥に似たクチバシ
「病が流行ったら、私の写しを早々に人々に見せよ」
と言い残し海に消えたと伝えられている。














  


Posted by まみか at 13:15Comments(0)真多呂人形(木目込)

2021年09月03日

座り地蔵

可愛い座ったお坊様













  


Posted by まみか at 12:05Comments(0)真多呂人形(木目込)

2021年09月01日

お坊さん

可愛いお坊様


「坊」 というのは奈良時代・平安時代の都城制で整備された
一区画のことで、のちに 「坊」は 「寺院」を刺すようになり
次第にそ僧のことも指すようになりました。

















  続きを読む


Posted by まみか at 15:05Comments(0)真多呂人形(木目込)

2017年03月29日

作品展示

作品展示Ⅱ

佐野常民記念館にて
(世界文化遺産 三重津海軍所跡)
3月26日(日)~5月7日(日)

桜の季節になりましたicon113

五月人形を展示しました。











かわいいお人形をたくさん飾りましたicon97

お時間があったら、お出掛け下さい。

  


Posted by まみか at 13:36Comments(0)作品展佐野常民記念館

2017年03月03日

作品展示

作品展示

佐野常民記念館にて
(世界文化遺産 三重津海軍所跡)
2月19日(日)~3月26日(日)











みんなで、記念写真icon207

見に行ってくださいicon97


  


Posted by まみか at 14:05Comments(0)佐野常民記念館

2016年05月27日

5月27日の記事

お猿さん(今年の干支)

寿三申 見猿・言わ猿・聞か猿




豊鯛幸(ほうたいこう
) 

鯛を持ったお猿さん かわいいねface02
 



  
  


Posted by まみか at 11:12Comments(0)

2016年05月27日

花嫁(刺繍柄)完成

 日本刺繍を使った 花嫁人形完成しましたicon22

























これでやっと出来上がりですicon97

















  


Posted by まみか at 10:25Comments(0)真多呂人形(木目込)

2014年09月26日

花嫁人形制作中

icon77icon77花嫁人形のボデイを制作中です。

























まだまだ制作(修正)に時間がかかります

大変だナーicon22
  


Posted by まみか at 14:19Comments(0)真多呂人形(木目込)