手から手に伝わる小さな愛が 大きな喜びとなって花開く時
心にときめく幸せの感動が家庭を包みます
手のひらの愛 真多呂人形
2009年06月02日
6月の花嫁
花嫁人形
オリジナルで制作しました
この人形は
ボデイから作りました

photo by y.hidaka

photo by y.hidaka
p
hoto by y.hidaka
この人形の打ち掛けは
本物の打ち掛けを使いました
帯は佐賀錦を自分で織り
綿帽子・短刀 自分で縫いました
いかがでしょう
角隠し・綿帽子
どちらがいいでしょうか?
オリジナルで制作しました
この人形は
ボデイから作りました

photo by y.hidaka

photo by y.hidaka

hoto by y.hidaka
この人形の打ち掛けは
本物の打ち掛けを使いました
帯は佐賀錦を自分で織り
綿帽子・短刀 自分で縫いました
いかがでしょう
角隠し・綿帽子
どちらがいいでしょうか?
Posted by まみか at 10:00│Comments(1)
│真多呂人形(木目込)
この記事へのコメント
日本人は何といっても白無垢です
皆さんきれいになってドレスもGOODですが
白無垢の美しさは格別です。
角隠しも良いと思いますよ・・・
さすが佐賀錦!!
皆さんきれいになってドレスもGOODですが
白無垢の美しさは格別です。
角隠しも良いと思いますよ・・・
さすが佐賀錦!!
Posted by 天使の鈴
at 2009年07月17日 10:16
