滝で納涼

まみか

2009年08月08日 20:29

小城市・清水の滝
小城市は佐賀県のほぼ中央・佐賀平野の西端に位置し、佐賀市に隣接していて

その小城市街から約3km強と程なく北方へ進むと紹介する「清水の滝」があります

有明海に流入する嘉瀬川水系・祇園川の支流である清水川の上流部にある滝で、

「清水川」が環境庁(現在環境省)の指定した名水百選の1つである

滝から流れ落ちる名水百選という何とも贅沢な資質を有している。

別名「珠簾【たますだれ】の滝」とも呼ばれている落差75m・幅13mの名滝である





マイナスイオンをたっぷり浴びました

滝の近くにいくと

寒いくらいです

今日はすごく暑かったので

一日ゆっくり過ごせるといいけど?・・・・

長くはいられないけど(#^.^#)
昼食は鯉料理をいただきました

鯉のあらい・ 鯉こく・ ご飯・ 漬物 セットで¥1995でした







氷がたっぷりの下に鯉のあらいと、キャベツの千切りがあり
酢味噌でいただきます





鍋のまま来るんですよ

車だったので

ノンアルコールビールを飲みました



¥400でした
ちなみに(缶ビールは¥140)で
あるのにね・・・・と思っちゃいました

関連記事